top of page

【開催報告】スパイスのお話と、スプーンオーナメント。

  • kotorigotoaroma
  • 2022年1月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。朝晩が、とても寒くなってきましたね。

寒さに弱い私は、羽毛布団の温かさが気持ち良いくて仕方がありません。



さて先週は、「スプーンオーナメントつくり」を開催しました。

クラフトは、リクエストを頂いての開催となっています。

この日は、仲良しママさんたちが賑やかにやってきてくれました。


ree

スパイススプーンの大きなサイズを見てもらい、

歴史から見るスパイスのお話をして

そして、可愛い木の実やスパイスなどを、いろいろ詰め込んだスプーンオーナメントをつくりました。


シックなリボンと作品が、とっても素敵です。


ree

正方形の箱。

箱の形が違うと、オーナメントの魅せ方も変わってきます。


長さの違うリボンが、華奢な感じでオーナメントの可愛らしさを引き立てます。


ree

同じリボンを使っても、長さをぱつっと切ると表情がガラリと変わります。

楽しくてワクワクするような、元気なオーナメントになりました。


ree

こんなアレンジも素敵です。

リボンの色を交互にすると、ちょっとおめかしをしてお出かけに・・・

そんな声が聞こえてきそうなオーナメントになりました。


ree

お越しいただき、ありがとうございました。




そろそろクリスマスリースと、

レモングラスのしめ縄リースづくりの季節になってきました。


クリスマスリースは、11月3週目あたりから。

レモングラスのしめ縄リースづくりは、12月初旬から2週目までで、開催予定です。


募集をする前に、材料がなくなることもありますので、

気になる方は、お問合せください。




植物の力を、あなたの暮らしに。
各種講座を開催しています。
お問合せはこちらから




 
 
 

コメント


bottom of page