【開催報告】緑の薬箱定番ハーブ、カモミールの会
- kotorigotoaroma
- 2022年1月17日
- 読了時間: 2分

カモミールは、活用の幅がとても広いハーブです。
なので「緑の薬箱」の定番ハーブです。
「緑の薬箱」というのは、暮らしに役立つハーブやアロマを集めたものです。
西洋医学の白いお薬に対して、植物を使うことは緑のお薬と表現されています。
今日は、そんなカモミールにスポットを当てた会を開催しました。
・ハーブティー ・精油 ・ハーブウォーター
実は私自身、急な腹痛の時に、カモミールティーに助けて貰った経験があります。
そんなお話もしながら
ハーブティーを飲んだり アロマバームを作ったり ハーブウォーターを使って頂きました。

ハーブティー、精油、ハーブウォーターでは、ずいぶんと特徴が違います。
レッスンでは、体験を通して理解を深めていただきました。

バーム作りで使ったカモミールローマンは、とてもふくよかな癒しの香りです。
精油の中では、とても高価なものになります。 そして1滴でも充分に、心と身体に作用してくれます。
何か落ち着かないな〜 うまくいかないな〜
そんな時にも、今日作ったバームをご活用下さい。
お越し頂き、ありがとうございました。
アロマの会は、お1人様から開催しています。 リクエスト受付中です。
暮らしを楽しく♪
植物の恵みを取り入れましょう
Commenti